2021.01.25更新

みなさんこんにちは!

年も明けてもうすぐ1ヶ月が経ちますね!

みなさんはお口の中のケア不足が心筋梗塞をひき起こす原因になることをご存知ですか??

まず心筋梗塞は日本人の死因の第二位にあげららている心臓病の中で代表的な心臓病です。

冠動脈が血液の塊によって詰まることで心臓に血液がおくられなくなり心筋が壊死するという病気で治療がおくれると死に至ってしまう恐ろしい病気です。

実は、重度の歯周病にかかっている人ほど心筋梗塞を引き起こすリスクが高くなるといわれています。

心臓の病気と歯周病は関係ないんじゃないの?と思われる方も多い意と思いますが実際心筋梗塞を起こした方の心臓の血管内から本来あるはずのない歯周病菌が発見され歯周病が原因で心筋梗塞につながったケースがあります。

一見全く関係のないようにみえても実はつながっているのです

お口の中に酸っぱい味を感じた場合や多くの人が歯の痛みと勘違いするお口の中の痛みも同じように危険といわれています。

また舌の色の変化などからも注意が必要とされています。

年を重ねるにつれて歯周病は進行していきます。

毎日お口の中から飲食物を摂取しているからこそお口の中にはたくさんの細菌が存在しその細菌がご自身の健康を阻害していく可能性はとても高いです。細菌は目で直接見ることができないので日頃からのケアがとても大切になります。ご自身でケアできてるのか自信がない方、今ご自身が歯周病なのかそれとも進行しているのかというチェックも定期的にすることをお勧めします。

当院では年に1度、大きな全体のレントゲン写真の撮影や歯周病の検査をし歯周病が進行しているかの検査をさせていただいています。また歯周病の進行予防のために月に1度クリーニングにお越しいただいてお口の中のケアをしています。

歯周病が進行しているのか気になる方は一度検査をしてみることをおすすめします。

 


遠藤歯科医院 大和
https://www.endo-dentalclinic.com/
046-263-9363 

井澤

 

投稿者: 遠藤歯科医院

2021.01.20更新

日本の入れ歯の歴史はヨーロッパより200年も早く、16世紀半ばには「噛める総入れ歯」が実用化していました。

ツゲの木などを彫刻して仕上げた「木入れ歯」木製の入れ歯だったのです。固くて痛そうですね。


現存している最古の総入れ歯は、和歌山市の願成寺を開山した中岡テイ、通称“仏姫”と呼ばれる女性のもので、1538(天文7)年に76歳で死去していますので、すでにこの時代には入れ歯が普及していたことがうかがわれます。

ちなみに、この入れ歯はX線解析と赤外線分析でお歯黒が施されていたことが判明しています。

お歯黒は当時、虫歯への対抗手段。諸説あり。


この職人芸的な「木入れ歯」は、明治時代まで用いられます。

最初は仏師の片手間の仕事から始まりましたが、江戸時代には「入れ歯師」と呼ばれる専門職業として定着しました。

材料はツゲが一番とされ、中でも伊豆七島のホンツゲが最高級品とされていました。
入れ歯師が自宅まで来て、あごの型を採って持ち帰り、もう一度仮合せをして仕上げていくという作業で作られていました。


現在でも専門職業として歯科技工士が入れ歯の製作をしています。
入れ歯になる経緯はさまざまですが、なるべく入れ歯にはしたくないですよね!?その為にも現在ある歯を守っていくのが必須です!!

歯を残すには歯、歯茎、歯を支えている骨のメンテナンスをしっかり行っていきましょう。

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

遠藤歯科医院 大和

https://www.endo-dentalclinic.com/

046-263-9363

内田

 

 

投稿者: 遠藤歯科医院

2021.01.20更新

日本の入れ歯の歴史はヨーロッパより200年も早く、16世紀半ばには「噛める総入れ歯」が実用化していました。

ツゲの木などを彫刻して仕上げた「木入れ歯」木製の入れ歯だったのです。固くて痛そうですね。


現存している最古の総入れ歯は、和歌山市の願成寺を開山した中岡テイ、通称“仏姫”と呼ばれる女性のもので、1538(天文7)年に76歳で死去していますので、すでにこの時代には入れ歯が普及していたことがうかがわれます。

ちなみに、この入れ歯はX線解析と赤外線分析でお歯黒が施されていたことが判明しています。

お歯黒は当時、虫歯への対抗手段。諸説あり。


この職人芸的な「木入れ歯」は、明治時代まで用いられます。

最初は仏師の片手間の仕事から始まりましたが、江戸時代には「入れ歯師」と呼ばれる専門職業として定着しました。

材料はツゲが一番とされ、中でも伊豆七島のホンツゲが最高級品とされていました。
入れ歯師が自宅まで来て、あごの型を採って持ち帰り、もう一度仮合せをして仕上げていくという作業で作られていました。


現在でも専門職業として歯科技工士が入れ歯の製作をしています。
入れ歯になる経緯はさまざまですが、なるべく入れ歯にはしたくないですよね!?その為にも現在ある歯を守っていくのが必須です!!

歯を残すには歯、歯茎、歯を支えている骨のメンテナンスをしっかり行っていきましょう。

▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲

 

遠藤歯科医院 大和

https://www.endo-dentalclinic.com/

046-263-9363

内田

 

 

投稿者: 遠藤歯科医院

2021.01.16更新

皆様こんにちはni

あっという間にお正月が終わり1月中旬になってしまいましたね!

2度目の緊急事態宣言が発令され、皆様おうちにいる時間がまた増えているのではないでしょうか。

おうちにいる時間が多いとついつい間食をしてしまったり、食べる回数が増えたりしませんか?

食べることは悪いことではありません。しかし、食べた後の口腔内ケアを忘れないようにしなければいけませんね!

食事をした後はしっかりと歯ブラシをする!

時間が無い方でも寝る前は歯間ブラシやフロスを通す!

基本的なことではありますが、コロナ化の食事を美味しいものにするためにも、日常のメンテナンスを怠らないようにしましょう!

 

https://www.endo-dentalclinic.com/

046-263-9363

 

遠藤歯科医院 尾島

投稿者: 遠藤歯科医院

2021.01.11更新

あけましておめでとうございます!

今年もどうぞ宜しくお願いいたします!

またコロナウィルス感染者が増えてきていますね。

当院では換気やスタッフの検温、ゴーグル・フェイスガードの着用をしています。

また、皆様には検温、手指消毒をご協力いただいております!

 

矯正の診療日のお知らせ

1月13日(水)・28日(木)

2月10日(水)・25日(木)

になります!

無料で相談していますので、少しでもご興味がありましたらご連絡下さい!

 

大和 遠藤歯科医院

046-263-9363

https://www.endo-dentalclinic.com/

 

日原

投稿者: 遠藤歯科医院

entryの検索

月別ブログ記事一覧

カテゴリ


大和駅(神奈川)×歯科・歯医者部門
大和駅(神奈川)×矯正歯科部門
2016年07月時点